
選挙チェンジチャレンジの会
ABOUT
選挙チェンジチャレンジの会とは
選挙チェンジチャレンジの会は、新しいスタイルの選挙運動で地方議員になることを目指す女性や若者向けに、2022年2月から定期的にオンライン開催している無料相談会です。
これまでに全国各地から100名以上が参加し、41名(うち女性28名)が地方選挙に当選しました。
2023年5月からは、当選後に切磋琢磨できる場として、政策やまちづくりについての勉強会もあわせて開催しています。
CONTENTS
会の内容

相談会
新しいスタイルの選挙運動にチャレンジする上でのお悩み・ご質問に、現職議員等のアドバイザーがお答えします。
個別ではなく合同での相談会となります。

勉強会
選挙チェンジチャレンジの会から当選を果たした議員同士で、政策やまちづくりについて学ぶ会です。
相談会に参加される方は、勉強会にもオブザーバー参加が可能です。
SCHEDULE
次回の開催予定
2025年4月28日(月)
@オンライン(Zoom)
・相談会 12:30~(最長13:30まで)
・勉強会 相談会終了時~(最長14:30まで)
→テーマ:「3月の一般質問を深掘り!」
・東京都北区議会議員 加藤 みき氏:共同養育・夫婦カウンセリング事業について
・熊本県合志市議会議員 なかもと みどり氏:市営公園の遊具の整備について
・鳥取県鳥取市議会議員 柳 大地氏:ふるさと納税について
※参加費無料
JOIN
参加するには
参加条件
選挙チェンジチャレンジの会の相談会には、以下①~⑤のすべてに該当する方のみご参加いただけます。
①地方選挙に無所属で立候補する予定の方
②新しいスタイルの選挙運動にチャレンジしたいとお考えの方
③立候補予定の選挙の投票日における年齢が49歳以下の方
④当事者として抱える地域課題を、議員になって解決したいとお考えの方
⑤現職の議員ではない方
※若者の政治参加を応援するという当会の目的から、③の年齢条件を満たさない方のご参加はお受けしておりません。予めご了承くださいませ。
※勉強会は、当会から当選を果たした方向けに実施しており、新規での参加申し込みはお受けしておりません。ただし、相談会に参加する場合には、オブザーバーとしてご参加いただけます。
参加申込方法
お申込みフォームに必要事項を記入のうえ、送信してください。